24時間365日のレンタカーといえば24レンタカー

新規会員登録はこちらから

よくある質問

ご利用中について

レンタカーの利用中に自己所有の自転車や車を預かってもらうことは可能ですか?
  • ・預かりサービスを提供している店舗のみで可能となります。
    詳しくはご利用される店舗の詳細情報をご確認ください。
利用時間を延長したい場合は連絡が必要ですか?
  • ・延長をご希望の場合は必ずご連絡が必要となります。
  • ・ご利用いただいている車両の予約状況により延長をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
区分 パソコン・スマートフォン コールセンター ご利用店舗
0120-048-024
一般(非会員様) ご利用いただけません。 9:00~18:00
営業時間内での対応となります。
有人営業時間内 ※1
ブロンズ会員様
シルバー会員様
ゴールド会員様
手数料 無料
延長料金 ご返却手続き時にご利用時間に応じた延長料金のお支払が必要となります。

※1 ご利用される店舗の詳細情報をご確認ください。

利用時間を短縮する場合は連絡が必要ですか?
  • 早期返却をご希望の場合は必ずご連絡が必要となります。
≪早期返却について≫

※1 ご利用される店舗の詳細情報をご確認ください。

事故を起こした場合はどうすれば良いですか?
相手がいない単独の事故でも警察への届け出が必要ですか?
  • ・必要です。事故の大小、傷の有無にかかわらず上記所定の対処が必要となります。
事故を起こした場合の自己負担額はいくら必要ですか?
駐車違反をした場合の手続きを教えてください。
  • ・駐車違反をした場合は速やかに警察書へ出頭し、返却前に放置違反金をお支払ください。
  • ・ご返却時、放置違反金のお支払が確認できない場合は、お支払いただくまでの期間「駐車違反金」をお預かりさせていただきます。
預かり金 車両区分
30,000円 中型車以上(車両総重量7.5t以上、最大積載量4.5t以上、乗車定員11人以上のいずれかに該当
25,000円 上記以外の車両

※上記預かり金と同時に自認書へのご記入をお願いしております。

走行する距離に制限はありますか?
  • ・走行される距離に制限はございません。
車両が故障した場合はどうすれば良いですか?